2023年11月16日(木)
16:00~
(終了しました)マンションみらい価値研究所セミナー 【マンション標準管理委託契約書の改訂が示す本当の意味〜カスタマーハラスメントと認知症の課題について〜】
会場:/定員:500名/参加費:無料
第13回 マンションみらい価値研究所セミナー
【マンション標準管理委託契約書の改訂が示す本当の意味〜カスタマーハラスメントと認知症の課題について〜】
2023年9月、近年のマンション管理業を取り巻く環境の変化を踏まえて「マンション標準管理委託契約書」が改訂されました。新たに盛り込まれた条項の中から、今回はカスタマーハラスメント防止、居住者の高齢化への対応にスポットを当て、マンション標準管理委託契約書見直し検討会の委員として参加しました、当研究所所長の久保依子による講義形式でお届けいたします。
■セミナー参加をご希望の方は、メルマガ会員登録が必須となります。
会員登録完了後にセミナーをお申込み頂けます。
■すでにメルマガ会員の方は、
10/27(金)に配信するメールマガジンのリンクよりお申し込みください。
■セミナー終了後はメルマガ会員さま向けに期間限定のアーカイブ配信を予定しています。
久保 依子
マンションみらい価値研究所 所長
マンション管理士、防災士。株式会社リクルートコスモス(現株式会社コスモスイニシア)での新築マンション販売、不動産仲介業を経て、大和ライフネクストへ転籍。マンション事業本部事業推進部長として主にコンプライアンス部門を統括する傍ら、一般社団法人マンション管理業協会法制委員会委員を務める。

参加までの流れ
- STEP1
参加申込みボタンより新規メルマガ会員登録
- STEP2
登録完了メールに記載のURLよりセミナー申込