REPORT
報告書
マンション管理に関する未発表データを分析
新しい視点から、マンションの価値を考えます。
40年以上に亘るマンション管理に関わる未発表のデータを分析し
見えてきた課題を報告書にまとめました。
※レポートの引用、転載の際は、マンションみらい価値研究所まで、ご連絡をお願いいたします。
次回予告
ITを活用した総会・理事会の開催実態(第2回)
~フロント社員アンケート調査結果から~
5月公開予定


- NEW
2022.4.28ITを活用した総会・理事会の開催実態(第1回)
~フロント社員アンケート調査結果から~
2022.3.30管理組合の相続人調査および相続財産管理人選任申立てについて
2022.2.28認知症バリアフリー社会の実現に向け、管理会社に求められていること
2022.1.28環境負荷削減とマンション
2021.12.24専有部分に立入りのある点検・清掃の実態
2021.11.30マンションにおける孤立死の対応事例
~管理員、フロント社員1700人アンケート~
2021.10.29マンションにおける認知症対応事例
~管理員、フロント社員1700人アンケート~
2021.9.30管理組合の資金運用の実態について
2021.8.30紛争の実態。マンションではどんな訴訟が起きているか?
2021.7.27消えゆく機械式駐車場
2021.6.30長期修繕計画に基づいて積立金の改定はされているか(事例研究)
2021.5.31築40年を経過したマンションの修繕工事費の実績(事例研究)
2021.4.28共用部分の活用~住込み管理員の居室は今、どうなっているか~
2021.3.31管理組合の防犯対策について
2021.2.22緊急コールセンターの受信状況からみるマンショントラブル
2021.1.25戸建て団地管理組合
2020.12.21認知症の方が住みやすいマンションとは
2020.11.20分譲マンションにおける宅配ボックスの設置率および設置検討時の事例について
2020.10.30新型コロナウイルスの影響により理事会や総会の開催数、共用施設の使用率はどのように変化したか。~ウィズコロナ時代におけるマンションの「人の集い方」を考える~
2020.10.30複合用途型マンションとはどのようなマンションか
2020.9.29昭和57年版から平成29年版まで中高層共同住宅標準管理規約、マンション標準管理規約を見える化する
2020.9.29団地管理組合の類型と現状
2020.8.26マンション内の公園・プレイロットにある遊具は現在どうなっているか
2020.7.22外部区分所有者協力金の現状 ~役員のなり手不足の解消、不公平感の是正はされているか~
2020.6.26管理組合の役員報酬・防火管理者報酬の実態について
2020.5.25管理組合の総会では何が決議されているか ~5万件超の総会議案から見えるもの~
2020.4.24事件・事故の発生と管理組合、管理会社の抱えるリスク~構造計算書偽造事件から新型コロナウイルスの発生まで~
2020.4.3重要事項説明のある他の業法とマンション管理適正化法との比較について
2020.2.25マンション管理士の活用の実態について~国土交通省マンション総合調査結果との比較~
2020.1.24マンションにおける空家問題
2019.12.23特定の区分所有者が多数の住戸を保有している管理組合の現状
2019.12.2総会の会場出席率の実態について
2019.12.2管理組合について区分所有法をもとに考える
2019.12.2風評災害~台風第19号がもたらした新たなマンション災害~
2019.12.2管理組合の収益事業の実態
2019.12.2管理組合法人の現状