これまでの実績

健康関連データ

項  目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
健康診断 定期健康診断 受診率 94.82% 98.50% 98.40% 98.50% 98.30%
精密検査:受診率 48.30% 41.60% 83.10% 61.90% 73.80%
血圧リスク者率
※収縮期血圧180mmHg以上または
拡張期血圧110mmHg以上
1.20% 0.70% 0.72% 0.68% 0.65%
血糖リスクと考えられる人の割合
※空腹時血糖が200mg/dl以上の人の割合
0.40% 0.18% 0.28% 0.26% 0.24%
深夜業健診 受診率 96.10% 91.30% 98.90% 100.00% 97.10%
生活習慣 特定保健指導初回参加率 - (※) - (※) 89.20% 79.20% 82.22%
特定保健指導完了率 - (※) - (※) 13.00% 25.80% 15.84%
適正体重維持者率
※BMIが18.5~25未満の者
69.90% 67.20% 66.49% 66.98% 66.70%
非喫煙率 82.50% 82.10% 81.83% 83.21% 83.90%
運動習慣者比率 36.50% 35.40% 34.61% 36.10% 36.90%
「睡眠により十分な休養が取れている人」の割合 71.50% 70.96% 69.75% 69.13% 68.50%

※コロナ禍のため未実施

ストレスチェック受検率・メンタル教育受講率

項  目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
心のケア ストレスチェック 受検率 87.80% 85.70% 83.50% 84.80% 83.70%
ストレスチェック 高ストレス者率 7.80% 8.85% 7.92% 8.34% 9.50%
管理職向けラインケアeラーニング受講率 76.50% 95.73% 91.10% 92.90%
一般職向けセルフケアeラーニング受講率 86.95% 83.10% 48.70% 56.00%

傷病による長期休職の状況

項  目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
年間休職者数 メンタル 36名 53名 42名 58名 69名
メンタル以外の疾患 204名 148名 150名 105名 181名

アブセンティーイズム・プレゼンティーイズム

項  目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
アブセンティーイズム 事務所勤務者 - 平均1.61日 平均1.06日 平均2.5日 平均1.9日
建物勤務者 - 平均0.97日 平均0.70日 平均1.09日 平均1.07日
プレゼンティーイズム 事務所勤務者 - - 21.59% 21.90% 22.30%
建物勤務者 - - 15.85% 15.00% 15.00%

※アブセンティーイズム:従業員アンケート、休職・欠勤日数
※プレゼンティーイズム:「東大1項目版(SRQ)」

労働災害

項  目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
発生状況 業務災害 50件 77件 81件 63件 84件
通勤災害 13件 24件 17件 26件 20件
合 計 63件 101件 98件 89件 104件
4日以上の休業 22件 37件 38件 35件 38件

労働状況・有給取得率

項  目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
労働時間 平均月間総実労働時間 164H 173H 170H 167H 166H
平均月間所定外労働時間 16H 14H 10H 14H 17H
休暇取得の状況 平均年次有給休暇取得率 53.00% 61.60% 65.70% 68.70% 66.10%
離職状況
(事務所勤務者)
離職率 4.80% 6.50% 6.95% 8.0% 6.37%
平均勤続年数 10.2年 10.4年 11.6年 12.1年 10.4年

 ワークエンゲージメント

項  目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
働きがい 3.7 3.6 3.6 3.7
やりがい 3.7 3.7 3.6 3.7
働きやすさ 3.9 3.9 3.9 4.0

※ワークエンゲージメント:独自設問項目、働きがい調査
※5段階評価(1=低い、5=高い)で測定、数値が大きいほど働きがい・やりがい・働きやすいと感じている状態を示す

健康セミナー開催実績

開催時期 テーマ タイトル
2023年 2月 メンタルヘルス リンパ・ストレスケア
5月 感染症対策 免疫力UP=生産性UP?!腸から始める感染対策
6月 歯と口の健康 唾液がカギを握る!新しい時代の健康法
7月 肩こり・腰痛・目の健康 お悩み解決!~肩こり・腰痛・眼精疲労編~
8月 食事・栄養 ビジネスマンのための最強食事選び
9月 睡眠 パフォーマンスを高める戦略的な眠り方
10月 女性&がん 40代以下のがん患者の7割は女性! 働く女性のためのがん予防
12月 アルコール 我慢せずに健康を保つ!体が喜ぶお酒との賢い付き合い方
2024年 2月 メンタルヘルス・運動 なんとなく不調はヨガで解決!背骨をほぐして自律神経ケア
5月 禁煙 タバコを吸える環境が激減!ここまで喫煙環境が変わったワケ
7月 食事・栄養 夏の不調から身体を守る!夏バテしない食事術〜コンビニ活用編〜
8月 睡眠・血圧 高血圧と睡眠、生活習慣病のためにできる睡眠対策
9月 肩こり・腰痛・目の健康 なんとかしたいけど…働き世代の肩こり・腰痛・眼精疲労解消法
10月 感染症対策 免疫力UP=生産性UP?!腸から始める感染対策
12月 アルコール お酒との付き合い方に自信はありますか?大好きなお酒を飲み続けるためのポイント
2025年 3月 自律神経 なんとなく不調はヨガで解決!背骨をほぐして自律神経ケア
8月 口腔ケア 口全体を綺麗にする最新のオーラルケア
9月 がん デスクワークががんリスクを高める?長時間座ったままに注意!
9月 がん 乳がんセミナー
10月 睡眠・血圧 生活習慣病と睡眠の密接な関係

投資額 (法定外福利費)

項  目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
法定外福利費計 449,177 446,419 369,125 500,998 516,109
法定外福利費のうち医療・健康診断関連費用 65,098 57,782 61,231 63,862 65,152
法定外福利費のうち健康経営関連費用 433 5,969 5,234 3,190 5,742

(単位:千円)